2010年5月30日日曜日

経済と政治の中心

東京は経済の中心であると同時に政治の中心でもあります。これとは対照的に、アメリカの多くの州では政治の中心と経済の中心は意図的に分けられています。たとえばカリフォルニア州の政治の中心はサクラメントであり、経済の中心はロスアンゼルスやサンフランシスコです。おとなりネバダ州では政治の中心がカーソンシティ、経済の中心はラスベガスです。オレゴン州の政治の中心はセーラム、経済の中心はポートランドです。政治の中心には州議会があり、州政府の建物が軒を連ねています。サクラメントには、州知事であるシュワルツネッガーが住んでいます。アメリカは国土が広いこともあり、郵便や電話を使って仕事するのが当たり前です。パスポートにしても、最寄の大きな郵便局に行って申請します。本人確認はそこでするので、あとは出来上がったパスポートが郵便で送られてきます。いちいちサクラメントやサンフランシスコに行く必要はありません。ほとんどの公的手続きは電話と郵便、さらにインターネットで可能です。たとえば自動車の毎年の登録料は、クレジットカードを使いインターネットで払えます。ビジネスを遠距離でやる仕組みが発達しているので、政治の中心と経済の中心を分けることができます。その結果人口の集中を防いで住みよい環境を維持することができます。政治の中心が、あえて経済の中心から離れた土地に移る傾向があります。日本は平地が少ないため東京に政治と経済の中心を置いています。そのため東京の住宅環境は悪化する一方です。遠距離でビジネスをする仕組みが整備されていないため、経済活動は東京にいるほうが格段に便利です。遠距離でビジネスをする場合、本人確認が難しくなります。特に印鑑は真似されやすいので、日本での本人確認は一段と難しくなります。政治と経済の中心を分離することが日本で可能かどうかわかりません。でも日本のなかに複数の経済の中心をもつことは必要です。東京だけが栄えて他の都市がすべて衰退するようなことになれば、東京には全人口の約1割しかいませんから、残りの9割はどうなるのでしょう。東京が日本という国の政治の中心であることはいいとしても、唯一の経済の中心であってはいけません。例えば地方分散のために道州制が提案されています。政治と経済が同じ場所にいなくても社会が回る仕組みが日本にも必要です。ネット販売と宅配のおかげで、店舗を持たない事業主でも日本全国を相手に商売ができるようになりました。手軽な本人確認ができれば、大部分の公的手続きはネットで可能です。そこまで行かなくても、電話や郵便でビジネスを回すことができれば交通費と時間の大きな節約になります。ここには日本特有の商習慣が関係してきますので、稿を改めて話題にします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。