2025年3月18日火曜日

財政均衡主義

このインタビュー[^1]は財政均衡主義が日本の問題と指摘しています。でも待って下さい。日本は財政均衡主義ではありません。毎年の予算は赤字なので、国債を発行して日銀に買ってもらっています。財政均衡主義なら毎年の予算は赤字になりません。また日本がハイパーインフレを免れているのは、対ドルで円の価値が落ちないからです。輸入するエネルギーや食料を買うために円を使うので、円が今の3分の1の価格となればハイパーインフレになります。円安がある程度以上進まないのは、まず第一に財務省が日銀に円安防止のために為替介入を指示しているからで、第二には日本の国際収支が黒字だからです。日本は海外投資からの利益が貿易赤字を打ち消しているので、数字上は国際収支が黒字です。この利益はまた海外に投資されるので、しばらく黒字が続きます。ただし海外投資の元手は日本の預金なので、高齢者が預金を引き出すと黒字が減る可能性があります。

^1: https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/teg20240114.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。