この報道は日本の限界[^1]を示しています。以前に香港から金融人材が逃げ出した時、日本は獲得に動かずシンガポールに取られました。今回はアメリカから研究人材が逃げ出しており、大部分はカナダやヨーロッパに向かいます。日本はこれらの研究者には魅力がなく、トランプ政権に睨まれたくない政府も動きません。高度人材を日本に招くのは簡単ではなく、英語特区も実現しない日本の限界は明らかです。
同日追記
日本の大学はアメリカから高度人材を獲得するチャンスです。
2025年06月12日追記
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA122O90S5A610C2000000/
日本も海外研究者を1000億円で呼び込むそうです。なら英語特区も実現すれば?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。